開花情報

東京都薬用植物園内の樹名板より参照

  • ハンゲショウ(ドクダミ科)

    半夏生(夏至から11日目)の頃、茎の上部の葉の下半分が白くなることから、名付けられたとされる。全草を民間では利尿薬とする。

    【植栽場所】池の前、草星舎の庭

    【撮影日 2023/06/16】

  • カルドン(キク科)

    葉柄部を遮光・軟白して食用とする。また、観賞用として栽培される。

    【原産地】地中海沿岸、カナリア諸島

    【植栽場所】ふれあいガーデン

    【撮影日 2023/06/16】

  • オカトラノオ(サクラソウ科)

    【分布】北海道、本州、四国、九州、朝鮮半島、中国 他

    【植栽場所】ロックガーデン

    【撮影日 2023/06/16】

  • キリンソウ(ベンケイソウ科)

    【分布】北海道、本州、四国、九州、中国東北部 他

    【植栽場所】ロックガーデン

    【撮影日 2023/06/16】

  • ムラサキバレンギク(キク科)

    【別名】エキナケア(エキナセア)

    【薬用部分】花、根

    【用途】欧米では、アレルギー緩和、免疫作用の活発化などの効果があるとされ、煎液、粉末を用いる。アメリカ先住民の民間薬。

    【成分】アルキルアミド、カフェ酸誘導体、多糖類など

    【原産地】北アメリカ大陸中央部から東部

    【植栽場所】民間薬原料植物区(草星舎のそば)

    【撮影日 2023/05/31】

  • イトヒメハギ(ヒメハギ科)

    【生薬名】オンジ(遠志)

    【薬用部分】根

    【用途】漢方処方用薬:精神神経用薬、保健強壮薬とみなされる処方に配合(帰脾湯ほか)

    【成分】オンジサポニンA-G等

    【原産地】中国

    【植栽場所】漢方薬原料植物区

    【撮影日 2023/05/26】

  • トウカンゾウ(ユリ科)

    【別名】ワスレグサ、ナンバンカンゾウ

    【植栽場所】染料香料植物区

    【撮影日 2023/05/31】

  • ミヤマカラマツ(キンポウゲ科)

    【植栽場所】ロックガーデン

    【撮影日 2023/05/31】

  • キョウガノコ(バラ科)

    【植栽場所】ロックガーデン

    【撮影日 2023/05/31】

  • ヨコグラノキ(クロウメモドキ科)

    【植栽場所】ふれあいガーデン

    【撮影日 2023/05/24】

  • エキナセア・パリダ(キク科)

    【薬用部分】花、根

    【用途】欧米ではアレルギー緩和、免疫作用の活発化などの効果があるとされ、乾燥品の煎液、粉末を用いる。アメリカ先住民の民間薬。

    【成分】アルキルアミド、カフェ酸誘導体、多糖類など

    【原産地】アメリカ中央部

    【植栽場所】民間薬原料植物区(草星舎のそば)

    【撮影日 2023/05/24】

  • イブキジャコウソウ(シソ科)

    【別名】ヒャクリコウ(百里香)【利用部分】茎・葉

    【用途】入浴剤など

    【成分】精油(チモール等)

    【分布】日本(北海道、本州、九州)、朝鮮半島、中国北部

    タイムの仲間で日本に分布する唯一の種

    【植栽場所】染料香料植物区

    【撮影日 2023/05/24】

     

ふれあいガーデン 草星舎

〒187-0033
東京都小平市中島町21番1号
東京都薬用植物園内
ふれあいガーデン草星舎事務局
TEL:080-5903-0828