イベント情報

  • '23.02.24 2023/4/22(土)楽しいコケ玉づくり

    ー2022草星舎の庭でコケ玉づくり風景ー(写真) 日程:2023/4/22(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:吉澤 政夫先生 (東京野草塾・森林インストラクター) 定員:20 名様 (要予約) 参加費:1,200円(材料費込)材料:イロハモミジ 持ち物:ビニール手袋、ハサミ、持ち帰り用袋 マスクの着用は、個人の判断に委ねます。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。 -20223.3.9- 当イベントにつきましては、定員に達しましたので、お申し込み受付を締めきりました。 ありがとうございました。 またの機会にご検討いただければと思います。 お申し

  • '22.10.31 2022/12/17(土)植物と野鳥

    ー植物と野鳥の関係ー 植物と野鳥は「生きること」「子孫を残すこと」のために、相互依存的に深い関わりがあります。そうした自然界の一端をいくつかの実績をあげてご紹介させて頂きます。 日程:2022/12/17(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:吉澤 政夫先生 (東京野草塾・森林インストラクター) 定員:50 名様  (要予約) 参加費:無料 ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用、発熱のある方、体調不良の方はお控え下さい。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。 お申し込み:ふれあいガーデン草星舎事務局 080-590

  • '22.10.31 2022/12/10(土)落語に見る食の風景その6

    江戸っ子は負けず嫌いで情に厚くて涙もろい 熊さん・八っつぁん・ご隠居さんがくりひろげる花のお江戸の暮らし 日程:2022/12/10(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:一升亭呑介さん (落語&料理研究家) 定員:50 名様  (要予約) 参加費:無料 ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用、発熱のある方、体調不良の方はお控え下さい。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。 お申し込み:ふれあいガーデン草星舎事務局 080-5903-0828 ふれあいガーデン草星舎休館日:月・火曜日閉館 申し込み時間:10:00~1

  • '22.10.24 2022/12/3(土)まちの植物、冬はどうしてる?

    静かな冬の草木へ、熱い視点を向けよう。 講演・トークと園内観察会 日程:2022/12/3(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:鈴木 純先生 (植物観察家/植物生態写真家) 定員:50 名様  (要予約) 参加費:無料 -2022.11.14- 当イベントにつきましては、定員に達しましたので、お申し込み受付を締めきりました。 ありがとうございました。 またの機会にご検討いただければと思います。 ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用、発熱のある方、体調不良の方はお控え下さい。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。

  • '22.10.04 2022/11/12(土)ハーブ王子 2022

    講演・トークと園内観察会 【野草が活きる衣食住】をテーマにトーク白熱! 日程:2022/11/12(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:山下 智道先生 (野草研究家) 定員:50 名様  (要予約) 参加費:300 円 -2022.10.13- 当イベントにつきましては、定員に達しましたので、お申し込み受付を締めきりました。 ありがとうございました。 またの機会にご検討いただければと思います。 ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用、発熱のある方、体調不良の方はお控え下さい。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。

  • '22.09.15 2022/10/22(土)アレンジレッスン 秋冬

    「秋をいっぱい詰め込んでもりもりアレンジメント」 ペットボトルの容器に麻布を巻いて花器を作ります。スプレーマムや紅葉した枝ものに木の実をアレンジしましょう! 木の実の持ち込み大歓迎! 木の実はこちらでご用意がありますので、お持ちでない方もお気軽にお申込み下さい。 日程:2022/10/22(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:田渕  清美先生 (アトリエclover主宰) 定員:20 名様  (要予約) 参加費:800 円(材料費込) 持ち物:ハサミ、ペットボトル(2Lの下10cmで切ってお持ち下さい、持ち帰りの袋、新聞紙2枚、あれば木の実(5cm以下のもの)

  • '22.09.08 2022/10/08(土)ハーブロープ

    ハーブ&スパイスロープ ラフィアで作ったロープにハーブやスパイスを飾りつけましょう。お料理に使うばかりでなく、吊るし飾りとしても素敵です! 日程:2022/10/8(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:浅井  昭子先生 (Herb House Tentou主宰) 定員:20 名様  (要予約) 参加費:800 円(材料費込) 材料:アニス、シナモン、トウガラシ、ローズマリー、タイムなど 持ち物:ハサミ(細いワイヤーが切れるもの)、持ち帰りの袋(完成品40cmほど) ※幅3~5cm、長さ40~50cmのリボンがありましたらお持ちください。 ふれあいガーデン草星舎は

  • '22.09.07 2022/10/01(土)季節の植物で染める草木染

    ~草木染初心者向けの講座~ 草木から分けてもらえる自然の色を楽しみましょう!身近な木・柿の葉でハンカチを染めてみましょう! 日程:2022/10/1(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:山  浩美先生 (園芸研究家) 定員:20 名様  (要予約) 参加費:800 円(材料費込) 持ち物:小枝が切れるハサミ、あればビー玉・おはじき(模様を付けます) ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用、発熱のある方、体調不良の方はお控え下さい。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。 お申し込み:ふれあいガーデン草星舎事務局 08

  • '22.07.19 2022/9/24(土)【群れ】で楽しむ薬用植物

    野草は【群れ】で見よう!! 日程:2022/09/24(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 *大雨時は研修室での講演のみ* 講師:出澤 清明 先生 (『趣味の園芸』元編集長) 定員:50 名様  (要予約) 参加費:300 円 講演・トークと園内撮影ワークショップ「群れの美」をデジカメ・スマホで撮ってみよう ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用、発熱のある方、体調不良の方はお控え下さい。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。 お申し込み:ふれあいガーデン草星舎事務局 080-5903-0828 ふれあいガーデン草星舎休

  • '22.07.13 2022/9/10(土)秋のリース

    「飾ってそのままドライフラワーに!長~く楽しめるリースを作りましょう」 日程:2022/09/10(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:田淵 清美 先生 ( アトリエclover主宰) 定員:20 名様 当面の間 (要予約) 参加費:800 円 主な材料:スターチス、センニチコウ、ユーカリ、ローズマリーなど お持ち物:花切りバサミ、新聞紙2枚、持ち帰りの袋 ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用、発熱のある方、体調不良の方はお控え下さい。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。 -2022.9.5- 当イベントにつき

  • '22.06.02 2022/06/25(土)ハーブソルト

    「タイム・セージ・ローズマリー・オレガノ」など香りのよい フレッシュハーブを使って美味しいハーブソルトを作りましょう! 日程:2022/06/25(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:浅井 昭子 先生 ( 日本メディカルハーブ協会ハーブセラピスト 日本アロマ環境協会認定 アロマテラピスト、ハンドメイドせっけん協会認定 ジュニアソーパー) 定員:20 名様 当面の間 (要予約) 参加費:800 円 お持ち物:小さなナイフか包丁(ハーブを刻むのに使います)、牛乳パック(まな板の代わりに使います) ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用

  • '22.06.02 2022/07/02(土) 押し花を楽しむ

    日程:2022/07/02(土) 10:00~12:00 場所:東京都薬用植物園 研修室 講師:半谷 京子先生(アトリエ Kusamura 主宰) 数々の花き装飾従事 フラワースクール講師 定員:20 名様(要予約) 参加費:800 円 お持ち物:ピンセット ふれあいガーデン草星舎はイベントの人数制限をしています。 マスクの着用、発熱のある方、体調不良の方はお控えください。 受付時には連絡先(電話番号など)をお尋ねいたします。 -2022.6.20- 当イベントにつきましては、定員に達しましたので、お申し込み受付を締めきりました。 ありがとうございました。 またの機会にご検討いただければと思い

ふれあいガーデン 草星舎

〒187-003
東京都小平市中島町21番1号
東京都薬用植物園内
ふれあいガーデン草星舎事務局
TEL:080-5903-0828