草星舎ブログ
落語に見る食の風景 その9
'25.10.192025年10月18日(土)東京都薬用植物園 研修室におきまして、講師に一升亭吞介さん(落語研究家・料理ブロガー)をお迎えいたしまして「落語に見る食の風景 その9」が開催されました。
古典落語では、江戸や明治の世相がよく表されています。とくに大工や左官などの職人、長屋の家主と店子、商家の主人と使用人など、庶民の暮らしぶりを描いたものが多く、貧乏であっても心が豊かな暮らしぶりのようでした。
古典落語の演目『疝気の虫』をユーモラスに噺ていただきました。
八つぁん、熊さん、ご隠居さんたちの会話の中に、ほのぼのとした情を感じられる落語の世界をこよなく愛している一升亭吞介さん、参加して頂きました皆様ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
総合案内
取扱商品
各種情報
ふれあいガーデン 草星舎
〒187-0033
東京都小平市中島町21番1号
東京都薬用植物園内
ふれあいガーデン草星舎事務局
TEL:080-5903-0828
東京都小平市中島町21番1号
東京都薬用植物園内
ふれあいガーデン草星舎事務局
TEL:080-5903-0828
営業日
